RtRボックス開封

2012年10月9日
今更ですが、予約していた箱を開封しました。

中学の頃マジックをやっていた友達二人を家に招いてシールド。友達は二人共引退しているのですが、発売された後のボックス開封によく付き合ってもらっています。二人共カードリストを見て軽く予習してきてくれるのでスムーズにゲームができて、昔話をしながら楽しめますね。たまにはこういう楽しみ方もできていいですね。


今回は環境が難しいのと時間の関係で1回しかできないので8パックでデッキを組むことに。残りの12パックはパックウォーズ6回分に。



私のパックは【寺院の庭】くらいしかめぼしいのがないしょっぱいパック。幸先が不安になるw結局レア0枚のラクドスを組みましたw2パック少なかったらと思うとホントにこの環境の構築は難しいですね!おまけでセレズニアも組みましたが、こっちは時間がなかったので実戦はナシ

友人Aは【ニヴ・ミゼット】や【至高の評決】(Foil)、【ミジウムの迫撃砲】の入ったトリコロール。後ろで見てたけどデッキ強すぎワロタ状態でとても面白かったですwwwもし同じ参加費でイベントに出てたら確実に恨みを買うでしょうね(お土産的な意味で)

友人Bは【屍体屋の脅威】と【打ち上げ】のために黒をタッチしたセレズニア。こちらもお土産になりそうなカードは特に見当たらずでしたが、【門を這う蔦】と【斧折りの守護者】でマナ基盤は安定していましたね。

…っておい、このボックス大丈夫か!!??24パック剥いてショックランド1と【至高の評決】(Foil)の次が【ニヴ・ミゼット】なんだが!!!



とだいぶお土産的なテンションは下がりつつ、2本先取のゲームを総当たりで行いました。

当然大人気なく1ゲームも勝たせる気はなかったのですが、友人B相手にサイズで圧倒されて黒星を喫しましたw

友人A相手にも、【ラクドスの魔除け】と【突然の衝撃】、【どぶ潜み】と【劇的な救出】が絡み合った複雑なスタックのやり取りの末ギリギリ勝利!!!

友人同士の対決は一本目こそBが悠々殴りきったものの、2本目3本目はAのデッキのボムが強さを発揮し、Aの逆転勝利。っていうかちらっと見たときのハンドが

【滅殺の火】【滅殺の火】【ミジウムの迫撃砲】【ランタン】【ニヴ・ミゼット】【アゾリウスの魔鍵】【どぶ潜み】

にたいな感じで思わず吹きそうになりましたwww




終わった後は全員分のデッキと出たレアを回収して改めて絶望しつつ、最後の希望パックウォーズに!

細かい勝敗は覚えてませんが、

【ロッテスのトロール】
【血の墓所】
【蒸気孔】

と当たって最後の最後の1パックで

【思考を築く者、ジェイス】

が無事当たって一気にテンション回復して気分いいまま終了!最後の方は【死の存在】とか【混沌のインプ】とかばっかだったのでテンション落ちまくってたのでホントよかった~!って感じでしたwww



というわけで3連休最後に少しだけマジックで遊べて良かったですwホントは五竜に行きたかったんだけど昼間はお仕事があったから仕方ないねw次のエキスパンションの発売日あたりはみんな忙しいからこの遊びはまたできるかわからないけど、近くにいるうちはまたやりたいなぁと思いましたw

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索